京つう

日記/くらし/一般  |洛中

新規登録ログインヘルプ



2025年04月08日

【女性専用】緑檀の神秘模様♡大人の女性美を引き立てる天然木ブレスレット

天然緑檀木 女性用ブレスレット「緑韻(りょくいん)」‌、女性の繊細な手首に合わせた直径8mmの玉数を連ねたブレスレット。日光に当たると深緑色へと色調を変える神秘的な特性を持ち、肌に触れるたびにほのかに香る檀香(緑檀木 ブレスレット)が精神を鎮める効果があります。

‌■ 素材の特性‌・樹齢百年を超える天然緑檀木を厳密な乾燥工程(含水率8%以下)で加工・紫外線反応による「生きた色変化」:室内では翡翠色、日光下で濃緑色へ推移・天然アロマ成分(サントン酸・タンニン)がリラックス効果を促進(木製バングル)


緑檀木 ブレスレット

‌■ デザインコンセプト‌
女性らしさを象徴する「月」をモチーフに、玉表面に雲紋と蓮花の微細彫刻を施しました。シルク糸に金運を呼ぶ六芒星チャームを配し、和装にも洋装にも調和する可憐さを追求。手首回り19cmに最適化した20玉構成で、華奢な骨格にもフィットします。

職人の技が光る彫刻細工
ひと粒ひと粒に施された精緻な蓮花彫刻は、(木製 ブレスレット)20年以上の経験を持つ老師匠の手仕事。仏教美術で用いられる「唐草文様」をモダンにアレンジし、伝統工芸品としての品格と日常使いのしやすさを両立させました。
  


Posted by 川名亜美  at 10:38Comments(0)

2025年04月07日

桃木の優雅さが髪に舞う——自然素材で叶える和モダンヘアアクセサリー

【自然の芸術】手彫りバラが舞う桃木簪
桃の木の温もりとバラの華やかさが見事に融合した当店自慢の一品。中国古来の「桃木(とうぼく)」には魔除けや長寿の意味が込められ、日本でも縁起物として親しまれてきました。この簪の最大の特徴は、職人が一枚板から丹精込めて彫り上げた立体バラの装飾。花びら一枚一枚に異なる角度の彫刻を施すことで、(桃の木の櫛)光の当たり方によって表情が変わる「生きているようなバラ」を表現しています。

伝統的な「陰刻(いんこく)」技法と現代的なデザイン感覚を組み合わせ、髪に挿した時に後頭部でふんわり広がるバラのシルエットを計算。重さわずか35gの軽量設計ながら、髪量の多い方でもしっかり固定できるように、簪先の角度を58度に調整しています(ブラシ 木製)。

桃の木の櫛

素材には中国山東省産の樹齢30年以上の桃の木を厳選。自然乾燥3年を経た良材を使用することで、割れや反りにくい特性を持たせています。バラ部分には蜜蝋ワックスを重ね塗りし、経年変化で深みが増す仕上げに。チャイナドレスや漢服に映える古典美と、普段着のトップスにも違和感なく合わせられるモダンさを両立させた逸品です。

お手入れはオリーブオイルを年に一度、柔らかい布で塗り込むだけでOK。(つげ櫛)世代を超えて使える「一生もの」として、成人式や結婚式の装飾品としても人気を博しています。

  


Posted by 川名亜美  at 08:57Comments(0)

2025年04月03日

つげの恵み|女性の髪を慈しむ手彫りコンパクト櫛

天然素材の心地よさ!ヤマザクラ材マッサージ櫛 細歯 / 広歯 2 種類
ヤマザクラ材を使用したナチュラルケア櫛が、髪と頭皮に優しいケアを提案します。(木製の櫛)木目の温もりと滑らかな表面が、毛鱗片を傷つけずになめらかに整えます。細歯と広歯の 2 種類から選べることで、ヘアタイプや目的に合わせて最適なケアが可能です。

密に並んだ細かい歯が、からまりやすい髪や短髪にもスムーズに通ります。毛先まで丁寧に整えることで、ツヤを引き出す効果も。小さなサイズ(全長約 11.3cm)で手に馴染み、ポケットやハンドバッグにも収まるため、外出先でもすぐに手に取れます。

width=


【広歯タイプ】
幅広の歯が頭皮をゆっくりと刺激し、血流を促進します。シャンプー前のブラッシングや、乾燥した髪をゆるやかに解くのに最適。サイズは細歯と同じくコンパクトで、持ち運びしやすいデザインです。

【マッサージ効果】
歯の先端は丸みを帯びた形状に仕上げられており、頭皮を痛めずに優しく刺激します。(つげ櫛)通勤中や休憩時間に手軽に使用することで、緊張を和らげる効果も期待できます。マッサージと整髪を同時に楽しめる、一石二鳥のアイテムです。
  
タグ :木製の櫛


Posted by 川名亜美  at 16:00Comments(0)

2025年04月02日

千年の光を纏う金糸楠木ブレスレット|19 珠 ×12 珠二種サイズ選択

本物の金糸楠木を使用した(高級仏珠ブレスレッ)が、日本の文玩愛好家にも大注目を集めています。金糸楠木は中国の伝統的な貴重木材として、耐久性と美しい木目に加え、天然の芳しい香りが特徴的です。特に古材を使用した本商品は、時間を経た木の色合いと艶が格別の存在感を放ちます。

φ10mm×19 個:精密に加工された小粒のビーズが繊細に配列し、(木製 ブレスレット)デイリーにも馴染むシンプルなデザインです。女性用としても人気のあるサイズで、優しい雰囲気を演出します。φ20mm×12 個:存在感のある大粒ビーズが男性の手首にぴったり。太い紐と組み合わせた豪華なデザインは、ビジネスシーンや正式な場面でも品格をアップさせます。

width=

各ビーズには「金糸」と呼ばれる光沢のある木目が特徴的で、光の角度によって表情を変える神秘的な魅力があります。文玩としての楽しみ方も幅広く、手で触れることで木の香りを感じたり、長期使用によって自然に艶が出る「パティナ」を楽しんだりと、時間との向き合い方が楽しめます。

十品(新品同様)の状態で提供される本商品は、特別な方に贈るに最適です。オンライン限定販売ながら、(木製バングル)丁寧な包装と商品説明書付きで届けられ、受け取る人にも心が伝わります。現代のデザインに合わせたブレスレットスタイルですが、仏珠の精神性を失わず、日常でのリラックス効果も期待できます。
  


Posted by 川名亜美  at 14:54Comments(0)

2025年04月01日

【老山檀 × 四不仏】雅な香りと匠の彫刻が奏でる、心を癒すコンパクトブレスレット

本日、おすすめするのは、老山檀の高級木材と精緻な彫刻技術が融合した「四不仏ブレスレット」です。この作品は、心の浄化と安らぎを願って設計された、携帯性に優れたアクセサリーです。

老山檀は、千年以上の時をかけて熟成した木質から生まれる、世界でも最も希少な香木の一つです。独特の深みのある甘い香りは、精神的な緊張を和らげ、(木彫り ブレスレット)集中力を高める効果が知られています。このブレスレットは、木の自然な色合いと肌触りを活かしたデザインで、腕に巻くだけでも落ち着きを感じられるコンパクトなサイズです。

彫刻部分には、「四不」の教えを表す仏像が細部まで丁寧に表れています。「不見・不聞・不言・不動」という四つの姿勢は、エネルギーを内に閉じ込める冥想の境地を象徴しています。熟練の職人が手彫りで立体的な表情を再現し、光の当たり具合によって表情が変化する存在感ある作品に仕上がっています(四不仏ブレスレット)。

木彫り ブレスレット

贈り物としても最適です。高級感ある木箱に入れられたセットで、日本の伝統工芸の粋を感じさせる包み方が特徴的です。お祝い事、感謝の気持ち、お見舞いなど、あらゆる場面で相手を喜ばせること間違いなしです。また、手頃な価格設定と耐久性も魅力的で、長く愛用できる貴重なアイテムです(木製 ブレスレット)。

老山檀の香りと彫刻の粋を手に入れるチャンスをお見逃しなく。季節を問わず、誰にでも喜ばれる贈り物を今すぐご用意ください。
  

Posted by 川名亜美  at 15:25Comments(0)

QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
川名亜美
川名亜美